2020年度HU-RUPP COILプロジェクトを行いました
2020年度HU-RUPP COILプロジェクトを行いました。2大学(広島大学と王立プノンペン大学)の学生が約2カ月のオンラインプロジェクトに取り組み、オンライン国際協働学習を促進するための一連の活動に取り組みました。コミュニケーションは主にFacebook上で行いましたが、他にもアイスブレイクやブレインストーミングのためのアプリ(FlipgridとPadlet)を使用しました。 [galler...
2021.04.01
PEACE社会企業セミナー(2019前期)を開催しました
2019年7月、広島大学はPEACE交換学生のための、全2回の社会企業セミナーを開催しました。本セミナーはPEACE学生の”社会企業力”養成のために企画されたものです。 PEACE事業に関する国内連携大学である広島経済大学から2名の講師(George R. Harada先生及びRichard A. Forrest先生)をお招きし、日本のビジネスと経営、それらの環境及び持続可能な開発目標との関係に...
2019.07.26
SDGsアイディアマイニングワークショップを開催しました
7月20日土曜日に、PEACE学生交流プログラムは、食べ物に関わるSDGsをトピックとして、SDGsアイディアマイニングワークショップを広島大学東広島キャンパスで開催しました。 訓練を受けたアイディアマイニングモデレーターがデザインした創造力を高めるアクティビティに参加しながら、PEACE交換学生は日本人学生や他の留学生とともに1日がかりでワークショップのトピックについて議論をし、可能で、創造的...
2019.07.23
PEACEカンボジアスタディツアー2019を開催しました
PEACE学生交流プログラムは2019年2月24日から3月3日まで約1週間のカンボジアスタディツアーを実施しました。プログラムの中で、参加者はカンボジアの2都市、シェムリアップとプノンペンを訪問しました。 本プログラムはPEACE学生の国際的なものの見方を養い、カンボジアでの国際協力について深い理解を達成するためにデザインされており、学生たちは文化的に重要な場所であるアンコール寺院(上智大学アジ...
2019.06.05
PEACE留学生が文化交流のため小学校を訪問しました
2019年1月25日(金)にカンボジア、ベトナム、タイからのPEACE交換留学生が、文化交流のために呉市立阿賀小学校を訪問しました。 PEACE交換留学生は自分たちの国や文化について、ゲームや音楽または伝統的な踊りなどを通じて、小学生にわかりやすく紹介しました。 [gallery columns="5" ids="1162,1170,1168,1166,1164"] また、留学生たちは書道や...
2019.01.28
PEACE社会企業セミナーを開催しました
2018年11月と12月に、広島大学は、PEACE交換学生の「社会企業力」育成のため、社会企業セミナーを開催しました。 PEACEプロジェクト連携大学であり、ビジネスと経営に強みを持つ広島経済大学から2名の講師をお招きし、日本のビジネスと経営、またそれらと環境との関係について、11月27日(「日本の会社と文化」―George R. Harada先生)と12月4日(「環境とビジネス: 日本から学ぶ...
2018.12.05
宮島でアイディアマイニングワークショップを開催しました
2018年12月1日に、広島大学と広島経済大学が合同で、広島経済大学が所有する宮島セミナーハウス成風館にて、アイディアマイニングワークショップを開催しました。 同ワークショップには広島大学または広島経済大学で学ぶ日本人学生及び留学生が参加し、PEACE学生交流プログラムの主要なテーマである「持続可能な開発目標」の目標15(「陸の豊かさも守ろう」)を念頭に置きつつ、宮島の持続可能な観光のあり方につ...
2018.12.04
広島経済大学でアイディアマイニングワークショップを開催しました
2018年8月3日、広島経済大学が大学単独では初めてとなるアイディアマイニングワークショップを開催しました。本ワークショップは同大学の職員研修(能力開発)の一環として提供されました。 本ワークショップは広島経済大学の2名のアイディアマイニングモデレーターが、アシスタントモデレーターを務めた広島大学からの教員1名と協同で実施されました。これはPEACE学生交流プログラムの枠組みの中で、今後より...
2018.08.20